目次
アパレル販売職を中心に派遣・転職をサポート
スタッフブリッジは全国展開のアパレル人材サービス会社の大手のひとつです。
特徴的なのは、派遣の際の時給の高さで他のサイト経由よりもワンランク上のお給料を狙える可能性があります。
【スタッフブリッジの概要】
運営会社 株式会社スタッフブリッジ
オフィス 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F WeWork
サービス 人材派遣・転職支援・求人サイト・販売代行
公開求人数 8200件以上
対応地域 全国
ポイント 高時給・全国にオフィスあり・給与の一部前払い制度あり
スタッフブリッジの特徴
スタッフブリッジは、アパレル業界に特化した人材サービス会社で、東京、千葉、名古屋、大阪、広島、福岡を始めとして全国15カ所にオフィスやサポートセンターを持つ業界トップクラスの企業のひとつです。
地域ナンバー1クラスの高時給
お仕事をしていく上でなんといっても一番気になるのがやはり、お給料。
スタッフブリッジでは、全国各地において地域最高クラスのナンバーワンの時給にこだわった派遣求人を多数持ち、納得の時給で働くことが可能です。
なお、高い時給が設定できる理由は、スタッフブリッジが評価の高い多くの求職者をブランドへ紹介してきた実績の結果であり、登録者自身が何か特別なことを要求されるという訳ではありません(笑)。
交通費も別途全額支給されるため、憧れのブランドが家から少し遠い場合でも心も気なくチャレンジできます。
お仕事豆知識
一般的に派遣求人の場合、比較的時給は高いものの、交通費が支給されないことも多くあります。
なので、スタッフブリッジブリッジの派遣求人の「交通費全額支給」はかなりの高評価ポイントと言えます。
また、お財布がピンチのときには心強い「スピード払い」という給料の一部前払い制度もあり、多くのスタッフに利用されています。
「スピード払い」について
- 給料日を待たずに働いた給料の一部を前払いできるサービス(※ただしWeb勤怠導入の派遣先で勤務している場合のみ利用可能)
- 利用料は無料で、振り込み手数料もスタッフブリッジが全額負担。
- 実際に働いて承認済になった勤務日数が対象で1000円単位での申請が可能。
- 申請金額が上限金額(1日あたり5000円・1か月あたり10万円)に達するまで何度でも申請可能。
- 平日13時までの申請は翌営業日、平日13時以降または土日祝の申請は翌営業日に給与口座に振り込み。
長く働きたいアパレル派遣会社No.1
スタッフブリッジは、調査会社によるイメージ調査で「長く働きたいアパレル派遣会社No1」に選ばれています。(※日本トレンドリサーチ 2020年10月調査)
実際スタッフブリッジでは、長く働ける環境整備に力を入れており、各種社会保険は完備、また条件を満たせば有給休暇・産休・育休も付与されます。
また、全てのスタッフが定期健康診断を受診ができる制度もあり、安心してお仕事に打ち込めるような福利厚生体制となっています。
アパレル業界特化型ならではの豊富なお仕事
アパレル専門の人材サービス会社であるスタッフブリッジは、業界と強いコネクションを持ち、国内有名アパレルから海外ラグジュアリーブランドまで、幅広いお仕事の紹介が可能です。
他の会社には無いスタッフブリッジ独占の非公開求人もあり、一般公開すると応募が殺到するような人気ブランドの求人も、登録することで紹介してもらうことができます。
なお、登録者のサポート役のキャリアパートナーにはアパレル業界出身者が多数在籍し、個別相談会で相談にのってもらえます。
グローバル人材プロジェクト
スタッフブリッジでは2017年から、台湾の日本で働きたい人材を支援する海外プロジェクトを発足させています。
2019年には100名以上の台湾の方を採用しており、アパレル販売業界の国際化に貢献しています。
アパレル販売においては先進的な試みであり、先を見据えた企業としての姿勢は高く評価できるのではないでしょうか。
スタッフブリッジの注意点
スタッフブリッジでは基本的に1か月以上のお仕事を主に紹介しているため、超短期のお仕事を探している方には向いていません。
なお、派遣ではなく正社員や契約社員での転職を考えているのであれば、クリーデンスをおすすめします。
スタッフブリッジへの登録からお仕事スタートまでの流れ
スタッフブリッジではオンライン登録会に対応しているため、来社不要で登録が可能となっています。
①登録予約フォームから登録会予約
登録会予約後に受付担当から電話があるので、希望の日程を伝え登録会の日時を決めます。
②登録会当日の流れ
- 予約した時間にキャリアパートナー(面接担当)とのオンライン登録会開始。
- キャリアパートナーが経験や希望をヒアリング。
- キャリアパートナーと相談しながら、候補となるお仕事の紹介してもらう。
- 店舗見学等の日程を決める。
登録会での服装について
登録会には私服での参加で問題ありませんが、アパレル販売職を希望の場合は自分の好みが分かるようなスタイルで参加するとスムーズに相談が進みやすいです。
③お仕事スタート
登録者と勤務先が合意できれば、お仕事がスタート。
平均で登録から2週間程度、早ければ1週間程度でお仕事開始できます。
スタッフブリッジに登録する前に知っておきたい働き方の知識
派遣について
派遣元会社の社員として、派遣先となるブランドの店舗等にて勤務する働き方です。
スタッフブリッジに登録した場合、雇用元はスタッフブリッジ、仕事の指示や管理(指揮命令権)は派遣先にあるという形になります。
紹介予定派遣とは
派遣期間(最長6ヶ月)が終了した後、派遣社員と派遣先が双方の合意の元、正社員・契約社員への雇用に切り替わる働き方のことです。
スタッフブリッジの企業データ
運営会社 株式会社スタッフブリッジ
設立 2005年8月24日
資本金 5,000万円
所在地
- 北海道オフィス 北海道札幌市中央区北5条西5-2-12 住友生命札幌ビル8F
- 仙台オフィス 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-6 Ever-i 仙台駅前4F
- 新宿オフィス 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F WeWork
- 千葉オフィス 千葉県千葉市中央区新町1000 センシティタワー14F
- 木更津オフィス 千葉県木更津市金田東4-1-1 篠田ビル2F
- 御殿場オフィス 静岡県御殿場市川島田527-6 Stabri Terrace
- 富山オフィス 富山県小矢部市埴生395 サンハイツビル1F
- 名古屋オフィス 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋12F
- 三重オフィス 三重県四日市市泊小柳町1-18 F’sビル
- 大阪オフィス 大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング10F
- なんばオフィス 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ28F WeWork
- 広島オフィス 広島県広島市中区袋町5-25 広島袋町ビル8F
- 福岡オフィス 福岡県福岡市中央区大名1-14-45 Qiz TENJIN9F
- Creative Studio 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F
- 台北オフィス 10352 台北市大同區南京西路41號8樓之8(潤泰中山京鑽)